【グループホーム】

認知症対応型共同生活介護 グループホーム中城

施設名
認知症対応型共同生活介護 グループホーム中城
代表者名
理事長  我喜屋宗重
住所
〒901-2402 沖縄県中頭郡中城村泊487-6
電話番号
098-917-4820
FAX番号
098-917-4821
窓口担当者
譜久山 孝
窓口対応部署
認知症対応型共同生活介護
窓口対応時間
08:30~17:30
営業時間

月曜日

08:30~17:30

火曜日

08:30~17:30

水曜日

08:30~17:30

木曜日

08:30~17:30

金曜日

08:30~17:30

土曜日

定休日

日曜日

定休日

祝祭日

定休日
定休日

入所条件
  • 要支援
  • 要介護
  • 生活保護受給者
  • キーパーソン不在
入所条件(その他)
中城村に住所があり、認知症の診断を受けた方
定員
9名
部屋(個室)
9室
部屋(2人部屋)
なし
部屋(その他)
個室
月額利用料
113,000~
利用料(備考)
  • 介護サービス利用料や医療費・おむつ代等は除く
24時間緊急連絡体制
あり
栄養士の有無
あり
施設看取りの対応
あり
地域密着型の有無
あり

併設・関連施設
併設・日中サービス支援型共同生活援助
【MGグループ】
特別養護老人ホーム乙羽会・デイサービスセンター乙羽園・居宅介護支援事業所乙羽園
小規模多機能居宅介護事業所SHIGERZU-HOUSU・社会福祉法人乙羽会おとわキッズ
グリーンハウ訪問看護中城・グリーンハウ西原(小規模多機能・日中サービス支援型共同生活援助)
居宅介護支援事業所グリーンハウス国場・那覇市包括支援センター国場・トータルサポートの駅グリーンハウス訪問看護
グリーンハウ与原(地域密着型特養)・グリーンハウ長堂(地域密着型特養)・グリーンハウス国場(地域密着型特養)
法人本部
オプション・事業所のアピール等
中城村に住所を持つ、要介護1~要支援5の介護度と診断された方の、利用が可能。
また、認知症の特化型で、認知症の診断を受けた方が入居。
グループホーム内に、炭酸泉を使用した足湯を設備として完備。
薬膳料理を提供及び、各事業所に炭酸泉足湯完備。
地域に根差し、地域住民との交流のもと、自立した日常生活を送ることを目的にした施設です。
特記
中城村に住所を持つ、要介護1~要支援5の介護度と診断された方で、認知症の診断を受けた方が入居。

※上記掲載内容に関しては、各機関からの申告に基づく内容となっております。詳細に関しては直接医療機関、事務所にお問い合わせください。

※出来るだけ最新の情報提供に努めていますが、情報が古くなっている、または誤った情報が掲載されている場合は、各在宅医療・介護連携支援センターまでご連絡頂ければ幸いです。

[記事公開日]2024-04-22 10:02:52

[最終更新日]2025-07-15 17:26:52