【訪問看護ステーション】

社会福祉法人 乙羽会 トータルサポートの駅 グリーンハウス訪問看護

施設名
社会福祉法人 乙羽会 トータルサポートの駅 グリーンハウス訪問看護
代表者名
我喜屋 宗重
住所
〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅 2-4-35  アーバンプラネットビル1F
電話番号
098-975-5621
FAX番号
098-975-5622
窓口担当者
兼元 麻衣
窓口対応部署
グリーンハウス訪問看護 管理者 兼元 麻衣
窓口対応時間
月~金8時半から17時半ですが、土日や時間外はその日の当番につながります
営業時間

月曜日

365日24時間対応(夜間はオンコール対応 訪問時間9時から17時 営業時間は8時半から17時半)

火曜日

365日24時間対応(夜間はオンコール対応 訪問時間9時から17時 営業時間は8時半から17時半)

水曜日

365日24時間対応(夜間はオンコール対応 訪問時間9時から17時 営業時間は8時半から17時半)

木曜日

365日24時間対応(夜間はオンコール対応 訪問時間9時から17時 営業時間は8時半から17時半)

金曜日

365日24時間対応(夜間はオンコール対応 訪問時間9時から17時 営業時間は8時半から17時半)

土曜日

365日24時間対応(夜間はオンコール対応 訪問時間9時から17時 営業時間は8時半から17時半)

日曜日

365日24時間対応(夜間はオンコール対応 訪問時間9時から17時 営業時間は8時半から17時半)

祝祭日

365日24時間対応(夜間はオンコール対応 訪問時間9時から17時 営業時間は8時半から17時半)

定休日
なし
24時間対応
あり
受け入れ患者
  • 胃瘻の患者
  • ストーマの患者
  • 酸素療法をされている患者
  • 気管切開をしている患者
  • 人工呼吸器装着の患者
  • IVHをしている患者
  • 留置カテーテルをしている患者
  • 終末期の患者
  • 難病の患者
  • 障害者の患者
  • 小児の患者
  • 精神疾患の患者
  • 痰の吸引が必要な患者
  • インスリン注射が必要な患者
  • 認知症の患者
  • 創傷処置の必要な患者
  • 褥そう処置の必要な患者
  • 経鼻栄養管理
  • 腸瘻栄養管理
  • 人工透析
  • 点滴の必要な患者
  • 感染症(肝炎、MRSAなど)
  • コロナ自宅療養者
  • コロナ施設療養者
  • 抗がん剤など治療期の方、言語聴覚士によるリハビリが必要な方
訪問、対応地域
  • 那覇市
  • 浦添市
  • 西原町
  • その他の地域は要相談になります。

休日の対応
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日
受け入れ可能な状況
  • 小児
  • 成人
  • 精神
有資格者の有無
  • 言語聴覚士

外国語対応
  • 英語
併設・関連施設
指定介護老人福祉施設 指定短期入所生活介護事業所 指定居宅介護支援事業所 指定通所介護事業所 小希望多機能型居宅介護事業所
シゲルハウス おとわキッズ園 地域密着型特別養護老人ホームグリーンハウス国場 グリーンハウス国場短期入所生活介護事業所 グリーンハウス国場指定居宅介護支援事業書 那覇市地域包括支援センター国場 グリーンハウス西原 グリーンハウス長堂 グリーンハウス中城 グリーンハウス与原
オプション・事業所のアピール等
小児緩和ケア行っています。緩和ケア・がん看護専門看護師・公認心理士・皮膚排泄ケア認定看護師・終末期ケア専門士・言語聴覚士が在籍しており専門性に特化した訪問看護を提供しています。
利用者以外のがん看護相談やストーマや褥瘡などに関する無料相談も対応しています。公式ラインや直接事業所へお気軽にご連絡ください。また、外国人利用者の対応も行っています。

※上記掲載内容に関しては、各機関からの申告に基づく内容となっております。詳細に関しては直接医療機関、事務所にお問い合わせください。

※出来るだけ最新の情報提供に努めていますが、情報が古くなっている、または誤った情報が掲載されている場合は、各在宅医療・介護連携支援センターまでご連絡頂ければ幸いです。

[記事公開日]2021-03-16 10:55:07

[最終更新日]2024-11-20 10:03:02