【病院(在宅)】

医療法人 禄寿会 小禄病院

施設名
医療法人 禄寿会 小禄病院
代表者名
國吉 徹
住所
〒901-0152 沖縄県那覇市字小禄547-1
電話番号
098-857-1789
FAX番号
098-857-6554
病棟機能
一般病棟
35床床
地域包括ケア病棟
35床床
窓口担当者
平田 博子
窓口対応部署
地域連携室
窓口対応時間
8:30-17:30
ホームページ
営業時間

月曜日

8:00-11:30/13:30-16:30

火曜日

8:00-11:30/13:30-16:30

水曜日

8:00-11:30/13:30-16:30

木曜日

8:00-11:30/13:30-16:30

金曜日

8:00-11:30/13:30-16:30

土曜日

8:00-11:30

日曜日

祝祭日

定休日
土曜午後、日曜、祝日、年末年始、旧盆(ウークイ)
受け入れ患者
  • 胃瘻の患者
  • 酸素療法をされている患者
  • 気管切開をしている患者
  • 留置カテーテルをしている患者
  • インスリン注射が必要な患者
  • 認知症の患者
  • 褥そう処置の必要な患者
  • 経鼻栄養管理
  • 腸瘻栄養管理
訪問、対応地域
  • 那覇市
  • 豊見城市

訪問可能時間

月曜日

13:30-17:00

火曜日

13:30-17:00

水曜日

13:30-17:00

木曜日

13:30-17:00

金曜日

13:30-17:00

土曜日

日・祝日

備考

診療科目
内科、眼科、整形外科、リハビリテーション科
在宅可
あり
在宅医療の取り組み
  • 主治医意見書の記載
  • 訪問診療
  • 在宅療養支援病院の届出
在宅管理可能な医療行為
  • 看取り
  • 気管切開管理
  • 在宅酸素管理
  • 膀胱留置カテーテル管理
  • 経管栄養管理(経鼻)
  • 経管栄養管理(胃瘻)
  • 経管栄養管理(腸瘻)
  • インスリン管理
  • リハビリテーション
医師への面談方法
  1. 1. 電話連絡
  2. 2. FAX連絡
主治医意見書等の連絡先
医師事務課

併設・関連施設
介護老人保健施設、居宅介護支援事業所、訪問看護ステーション、ヘルパーステーション、地域包括支援センター
オプション・事業所のアピール等
地域医療部にて訪問診療事業を置き、NS・MSW・リハ栄養士等、必要に応じて多職種で対応し状況に応じて入院での療養も行います。
又、介護事業所と当院主治医との連絡・調整も行っています。
特記
訪問栄養食事指導有り

※上記掲載内容に関しては、各機関からの申告に基づく内容となっております。詳細に関しては直接医療機関、事務所にお問い合わせください。

※出来るだけ最新の情報提供に努めていますが、情報が古くなっている、または誤った情報が掲載されている場合は、各在宅医療・介護連携支援センターまでご連絡頂ければ幸いです。

[記事公開日]2021-03-16 10:54:35

[最終更新日]2024-11-11 15:05:26