自宅での療養生活を支えるサービス
医師の指示に基づき、看護師等が利用者の居宅を訪問し、健康チェック、療養上の世話または必要な診療の補助を行うサービスです。
対象者
- 要介護1以上の認定を受けた方
サービスの内容
- 病状・障害の観察と判断、健康管理
- 食事・清潔・排せつのケア、水分・栄養管理
- リハビリ、日常生活動作の訓練
- 医療的なケア(傷や褥瘡〔床ずれ〕の処置、点滴や医療機器等の管理など)
- 薬の飲み方と管理
- 療養生活、看護・介護方法に関する相談・助言
- 家族の悩みの相談
- 終末期ケア
- かかりつけの医師との連絡と調整